素人が趣味で始めた自然農お米作り

3.3反(1.7反と1.6反)の田んぼで米作りをしています!2009年から始めて、天日干しをしています。2年間は収穫なしでしたが徐々にコツを掴み収穫できてきました。無農薬、無除草剤、無肥料、天日干しの自然栽培・自然農法で、①疎植栽培(株間30cm)②深水管理(中干しなし)③生き物繁殖を基本として愛情を込めて育てています。

ひとつ目の田んぼで藻が復活(田植え後21日目)

昨日、藻が表面から消えていたひとつ目の田んぼですが、1日経って藻が復活していました(^▽^)/ ヤッタネ!

f:id:shirotofarm:20150718170645j:plain

近づくと、こんな感じです。

f:id:shirotofarm:20150718170817j:plain

藻の多いところもあれば...

f:id:shirotofarm:20150718171010j:plain

藻が少ない所もあります。早く一面に藻が生えて欲しいです!!

f:id:shirotofarm:20150718171304j:plain

 

ちなみに、藻が発生しているからといって、今までコナギが生えていた所が生えなくなるわけではありません。あくまで、コナギの成長を抑えるだけです。ただし、このコナギの成長を抑える事が、除草をするかしないか分かれ目になります!

自然農法の除草方法のほとんどは、雑草を生やさないようにするのではなく抑えるための方法です。雑草を生やさない方法は、私は除草剤しかないと思っています。

つまり、雑草が生長する前に稲が大きくなることができれば、その後雑草が大きくなろうと関係ありません!私が毎週田んぼを時間をかけて見るのも、稲の生長と雑草の生長を見比べながら、雑草の生長に稲が負けていないかどうかを判断するためです。負けていなければ何もせず、負けていれば雑草を抑える手段を考える...それの繰り返しです(;^◇^;)ゝ。

 

今回のひとつ目の田んぼは、藻のおかげでコナギの成長に負けずに育っていると思います!コナギに負けず、頑張って成長することを祈っています(^人^)オ・ネ・ガ・イ

 

 ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ