素人が趣味で始めた自然農お米作り

3.3反(1.7反と1.6反)の田んぼで米作りをしています!2009年から始めて、天日干しをしています。2年間は収穫なしでしたが徐々にコツを掴み収穫できてきました。無農薬、無除草剤、無肥料、天日干しの自然栽培・自然農法で、①疎植栽培(株間30cm)②深水管理(中干しなし)③生き物繁殖を基本として愛情を込めて育てています。

猛暑の中、コナギ除草に加えて他の除草もします(田植え後43日目)

皆さん、連日の猛暑お疲れ様です!私は暑くても作業頑張りました(o^∇^o)ノ。

3つ目の田んぼはこんな感じです。

f:id:shirotofarm:20150809234645j:plain

先週も除草機をかけましたが、コナギの勢いは止まりません

f:id:shirotofarm:20150809234823j:plain

また、この時期は、チョウジタデとクサネムが大きくなる時期でもあります。この両方とも、ヒエとコナギほど稲の生長を妨げないので稲刈り直前までそのままでもいいのですが、稲刈りまでには必ず抜かなければいけない草です。チョウジタデは人の背丈以上に成長して木質化して稲刈機の邪魔になります。クサネムは黒色の実が玄米と同じ大きさなので籾摺り等で選別できずに玄米に紛れて、お米の等級を下げてしまいます。

チョウジタデはこれです。

f:id:shirotofarm:20150810002302j:plain

抜いた後はこれです。まだ柔らかい草ですが、最終的には木質化して固くなります。

f:id:shirotofarm:20150810002346j:plain

 

クサネムはこれです。おじぎ草みたいな葉が特長です。

f:id:shirotofarm:20150810002647j:plain

抜いた後はこれです。

f:id:shirotofarm:20150810002802j:plain

花が咲いた後は、豆みたいな実ができます。最終的には黒い実となり、玄米に混じってしまいます。

f:id:shirotofarm:20150810002922j:plain

 

そこで、今回コナギに除草機をかけるついでに、全部抜いておきます。その結果が次の写真です。今回も満足できる成果です。

f:id:shirotofarm:20150810005605j:plain

 

ただし、チョウジタデとクサネムを抜くのに都度止まりながらだったので、作業時間が朝の7時から午後3時までの8時間かかりました(ノ゚□゚)ノ ビックリ!。どうりで、凄くお腹がすくなぁと思ってました( ̄∇ ̄*)ゞ。

猛暑の中の作業8時間の後に、ひとつ目の田んぼの除草作業はさすがにできませんでした。ひとつ目の田んぼは、明日作業しますね(o^∇^o)ノ。

 

 ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ