素人が趣味で始めた自然農お米作り

3.3反(1.7反と1.6反)の田んぼで米作りをしています!2009年から始めて、天日干しをしています。2年間は収穫なしでしたが徐々にコツを掴み収穫できてきました。無農薬、無除草剤、無肥料、天日干しの自然栽培・自然農法で、①疎植栽培(株間30cm)②深水管理(中干しなし)③生き物繁殖を基本として愛情を込めて育てています。

田んぼを乾かすための水落とし計画(田植え後91日、出穂後10日)

通常、中干しで土を固めている場合は、稲刈りの20日前(出穂後30日)から水を落としていきます。しかし、私は中干しをしていない事に加えて、借りている田んぼは意図して水はけが悪い所を選んでいるため、稲刈りの時にいつも田んぼが乾いていません(〃 ̄ω ̄〃ゞ。

いつも頼んでいる農家の方に、ご迷惑をかけてしまっているので、今年は少しでも乾くように水を落とす計画を考えたいと思います。

 

ひとつ目の田んぼふたつ目の田んぼです。

f:id:shirotofarm:20150927200959j:plain

f:id:shirotofarm:20150927201930j:plain

このふたつの田んぼは、水はけが悪いです。

特に、ひとつ目の田んぼは水を入れていない冬でも水が溜まっているほどです!!

そこで、来週に水を止めている板をすべて外そうと思います。

そして、再来週に水の溜まっている所を乾かすための対応を個別に実施しようと思います。再来週は出穂後24日でもあるので、ちょうど良いのではないかと思っています。

 

次に、3つ目の田んぼです。

f:id:shirotofarm:20150927202319j:plain

ここは、先々週に水がなくなったときに乾きやすいように感じたので、他の田んぼより1週間遅らせて、再来週に板をすべて外そうと思います。

この田んぼは、それだけで結構乾くのではないかと思っています。

 

今年の結果をもって、来年以降の水落とし計画を再検討していき、最適な計画を練っていきたいと思います(o^∇^o)ノ。

 

 ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ