素人が趣味で始めた自然農お米作り

3.3反(1.7反と1.6反)の田んぼで米作りをしています!2009年から始めて、天日干しをしています。2年間は収穫なしでしたが徐々にコツを掴み収穫できてきました。無農薬、無除草剤、無肥料、天日干しの自然栽培・自然農法で、①疎植栽培(株間30cm)②深水管理(中干しなし)③生き物繁殖を基本として愛情を込めて育てています。

ふたつ目の田んぼの稲刈りは苦労しました!泥脱出のコツは掴んだよ(^^

結果だけを報告した稲刈り+天日干し↓です。

予定では、残った部分をバインダーであっという間に刈る予定でした。

f:id:shirotofarm:20161123223737p:plain

連日の雨で水溜りが浮いていたのを見て、嫌な予感はしていましたが...

f:id:shirotofarm:20161125000346p:plain

見事に、柔らかい泥の部分にスタックしてしまいました( ̄△ ̄;)エー!。

f:id:shirotofarm:20161124215159p:plain

泥にタイヤが埋まってしまい、タイヤを回転するほど沈んでいきます。こうなると、前後に進んでも絶対抜け出る事はできません。コンバインに比べて小さいと言っても80kg以上あるので、持ち上げる事も絶対できません(〃⌒∇⌒)ゞ。

f:id:shirotofarm:20161124215711p:plain

こうなった時の脱出方法を農機具屋さんに教えてもらいました。まずは、スコップでタイヤの後ろ部分を掘って、タイヤが見えるようにして...

f:id:shirotofarm:20161124215951p:plain

軽トラに乗せる時のアルミ梯子をタイヤの下ぐらいに突っ込みます。

f:id:shirotofarm:20161124220101p:plain

そのままエンジンをかけて後退させながら足で梯子を押していくと、自然に梯子の上にタイヤが乗り、脱出できます!

f:id:shirotofarm:20161124220257p:plain

脱出方法さえ分かれば、かなり泥部分に深く埋まってしまっても、脱出する事ができます。その代わり、タイヤが傷みそうですが...

 

泥にスタックするのを承知の上で、最大限にバインダーで刈れる所まで刈った結果が、下の写真です。

f:id:shirotofarm:20161124235754p:plain

おかげで、6回ぐらいはスタックして脱出したと思います。さすがに、脱出するのも慣れてきました(〃⌒∇⌒)ゞ。

 

残った部分はバインダーで刈れないので、手刈りで行いました!!

f:id:shirotofarm:20161125000158p:plain

火曜日の13時~水曜日の14時まで作業してここまでだったので、これでは暗くなるまでに終わらないと思った時に...お義兄さんと妻と娘の3人が手伝いに来てくれました!!私にとっては、正義の味方の登場以上のありがたさです(o^∇^o)ノ。

 

4人で作業するとぐんぐん加速でき、残りの「手刈り+藁結び+運搬+天日干し」と言う作業も17時までの3時間で終了しました。いつもながら、頼りになりすぎです!!感謝感謝ですね(〃⌒∇⌒)ゞ。

f:id:shirotofarm:20161125001205p:plain

天日干しも無事終わりました。

f:id:shirotofarm:20161123223226p:plain

 

これで、やっとふたつ目3つ目の田んぼ(3.3反)の稲刈りが全て終了しました(o^∇^o)ノ。今回、天日干しした分は籾保管する予定です。3列換算で4セットなので、コンバイン袋3袋ぐらいかな。5俵缶には全然たりませんね(^^;

 

後は、ひとつ目の田んぼ(0.7反)が残っています。こちらと合計で5俵缶一杯分収穫できればいいのですが...もうひとふんばりですね!!がんばろっと(〃⌒∇⌒)ゞ。

 

 ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ