素人が趣味で始めた自然農お米作り

3.3反(1.7反と1.6反)の田んぼで米作りをしています!2009年から始めて、天日干しをしています。2年間は収穫なしでしたが徐々にコツを掴み収穫できてきました。無農薬、無除草剤、無肥料、天日干しの自然栽培・自然農法で、①疎植栽培(株間30cm)②深水管理(中干しなし)③生き物繁殖を基本として愛情を込めて育てています。

■ 種まきとプール育苗

無事芽がでていました!プール完成です♪

先週日曜日に種蒔きした結果は... 無事、芽が出ていました(o^∇^o)ノ ヤッタネ!。 先週被せた育苗シートを... めくると、無事に芽が生えていたので... 育苗シートを取り除きました! ちなみに、育苗シートが破れているところがあったので、来年はガムテー…

『朝日』を種蒔きし、育苗シートを被せました。

日曜日に種蒔きしたのですが、忙しくて記事書くのが遅れました!急ぎ、アップしますね(〃⌒∇⌒)ゞ。種蒔きの方法は、次の通りです。 金曜日の夜~日曜日の朝まで浸水し... 呼吸した泡と、甘い匂いが充満します。田んぼ作業が始まるなって感じです♪ 種蒔きす…

浸種を行いました。芽出ししなくても、日曜日に種蒔きします!

金曜日の夜に浸種しました。 浸種のやり方は、次を参考にしてください↓ 今年は、2日間浸けるだけで、あえて芽出しをせずに種蒔きしようと思っています。購入した種もみが根が出すぎて、芽出し失敗すると後戻りできないので(〃⌒∇⌒)ゞ 風呂の温度が冷めた頃に…

今年の栽培品種は、『あけぼの』から『朝日』に変更します!

昨年まで、9年間栽培してきた品種は『あけぼの』を育ててきましたが... 今年は、一大決心して品種を『朝日』に変更します!!! 朝日 (米) - Wikipedia 朝日は、あけぼのの一代前の品種で、昔ながらの在来品種です。コシヒカリ・ササニシキ・あきたこま…

3週間経過した苗の様子です。来週、田植えです!

先週水位を上げて... 種まきから3週間経過したプール苗です。 苗箱を拡大するとこんな感じです。 もっと拡大するとこんな感じです。 ポット苗はこんな感じです。 やっぱり、底に種籾を入れてしまうと、芽が揃わないですね。昨年よりも芽が出ていない場所…

苗代の芽は出ていませんでした。このまま出ないのかな?

先週、植えた苗代ですが... 日曜日に見に行って... 藁をめくってみると...まだ芽が出ていませんでした(〃⌒∇⌒)ゞ。 目を凝らしてみると、緑化していない芽が生えているようですが...他にも生えてくれるでしょうか? 来週にも芽が出ていないようだ…

苗は順調に育っています♪水位を上げておきました

先週、プールに水を浸けてから... 2週間経過して、順調に育っていました! 拡大すると、こんな感じです。4葉ぐらいでしょうか。 ポット苗は、苗箱よりも背が高く、のびのび育っています。 しかし、種を底に植えると、芽が揃ってないですね。 1週間経過…

苗代の籾は、鳥に食べられていませんでした!

金曜日に作った苗代ですが... 日曜日に鳥に食べられてないか、確認してきました。無事、鳥には食べられてないみたいです(o^∇^o)ノ。 鳥が来ていたら、藁がめちゃくちゃになっていたと思います。念のために藁の下を除いてみても、食べられた後はありません…

プールを作って苗を水に浸けておきました!

金曜日は、まだ芽が小さかったのですが... 2日経過したので、育苗シートを外して... 苗を確認すると、十分大きく育っていました(o^∇^o)ノ。 ポット苗は、芽が出ている所と芽が出ていない所が半々ぐらいかな。 予定通り、苗箱の間に空きを作って、ブロ…

田んぼの端っこで苗代を作りました。完全な自己流です♪

先週、種まきした種籾が大分残っているので... 金曜日に田んぼの端っこを使って苗代を作ってみました!いつもだと耕すので田んぼの中で育てる事ができませんが、今年は不耕起なので育て放題です(o^∇^o)ノ。 なんと言っても、去年の野生苗のインパクトが大…

日曜~金曜日でこれだけ育ちました。昨年より小さ~い!

日曜日に植えて育苗シート↓で覆った苗は... 5日経過した金曜日では、まだ小さい芽が生えた所でした。 苗箱を拡大すると、こんな感じです。鳩胸になってない状態で種まきしたので、昨年よりも成長は遅いですね(〃⌒∇⌒)ゞ。 ポット苗は、ほとんど芽が生えて…

去年失敗したポット苗の蒔き方を考えてみました

通常の苗箱に種を蒔きました↓が... 同時に、ポット苗も作りました。 去年は、土を入れてから種を蒔いたところ... 種が流れたり根が隣のポットに入りこんだりして、全ポットで一律に育つことはなかったです(〃⌒∇⌒)ゞ そこで、今回は入れた土の表面をハ…

種まきの後に育苗シートをかけておきました

今週は、なんと1週間雨が降らない週間予報だったので... いつもより、1週間早く種まきを行いました! まず、水に浸けていた種籾を乾かします。 次に、土をホームセンターで6袋買ってきました。本当は、苗の頃から無肥料に拘っていきたい所ですが、あま…

種籾にヒゲや芒や枝梗を脱ぼう機で取り除きました。明日種まきです♪

先週、塩水選↓を行いましたが... 足踏み脱穀したためか、ヒゲや芒(ノギ)や枝梗が一杯付いていました。このままでは、種まき機に引っかかって種蒔きできなくなってしまいます( ̄△ ̄;)。 そこで、いつもお世話になっている農機具屋さんに脱ぼう機を有…

塩水選と畦の草刈りをしました

日曜日は、塩水選と畦の草刈りをしました。塩水選を14時半~16時半、畦の草刈りを16時半~18時半まで行いました。急ぎで行ったので、両方とも作業が荒いです(〃⌒∇⌒)ゞ。 塩水選は、まとめ記事に書いている厳しい選定方法↓で行いました。 種籾は、野…

種まき後28日目で4葉に育っています!雨が多かったので小さいです...

種まき後28日目で4葉に育っていました。朝露が付いて綺麗です♪ 全体は、こんな感じです。 昨年は4葉で15cmぐらいに育っていましたが... 今年は雨や曇りの日が多かったので、4葉で13cmぐらいの成長でした。 ポット苗は、5葉に育って14cm…

種まき後21日目で3.5葉に育っています!ポット苗は分けつ始めてます(^^;

種まき後21日目で3.5葉に育っていました。順調に育っていて、嬉しい限りです(o^∇^o)ノ。 全体はこんな感じです。 ひとまず、水面を高くするためにブロックを立てます。 水を入れると、2葉ぐらいまで水が溜まりました!!本当は、もっと沈めてもいいぐら…

手植えする方法を考えてみました。来週は田植え紐と支柱を使おうっと♪

※最新のやり方は、ご挨拶とこだわりの育て方にまとめています。 日曜日は、ひとつ目の田んぼで試し植えをしてみました。 まずは、野生の苗をバケツに避難させて... 溢れんばかりに溜めている水を一旦抜くために... 水の入口を堰き止めて... 水の出…

天日干しの籾落ちで、野生の苗が育っていました!植苗に使います♪

先週、仕切り板をして水を溜めたひとつ目の田んぼはこんな感じです。 田植えの時期なので、冬よりも十分な水が流れ込んでくれているので、深水管理出来ています。 スズメノテッポウも枯れてきているので、抜いていかなければならないなぁと草を眺めていると…

ポット苗の補植は諦めました(^^

ポット苗も順調に大きくなってきています♪ 通常の苗箱と比べるとまだ寂しいですね。 前の記事でお話した通り、発芽が良くないポット苗はこんな感じです。 この育っていない部分に、普通の苗箱から苗を取ってきて植えようと思いましたが、土が少ない中に大き…

種まき後14日目で2.5葉に育っています!水位を高くしました。

種まき後14日目で2.5葉に育っていました。順調に育っていて、嬉しい限りです(o^∇^o)ノ。 この時期の1週間は、見違えるように大きくなります!そこで、水面をもっと高くしました♪ 日に当たって水が蒸発したり、苗が吸水したりで、油断しているとすぐ苗箱…

ポット苗の空箱で押さえた種籾は発芽率が良くなかったです。来年は植え方を変えよっと!

※最新のやり方は、ご挨拶とこだわりの育て方にまとめています。 ポット苗の種まきを、種籾藩種⇒箱で押さえる⇒土を被せるでは、発芽率は良くなかったです(〃⌒∇⌒)ゞ。 種籾を押さえたため、籾がはがれたり発芽した芽が傷ついたりしたのが、原因かなと思います…

種まき後7日目で1~1.5葉の芽がでていました!プールも完成です♪

※最新のやり方は、ご挨拶とこだわりの育て方にまとめています。 先週土曜日に種まきして、芽が出るか心配していましたが、無事発芽していました!1~1.5葉ぐらいかな(o^∇^o)ノ。 田んぼを借りている場所は車で30分離れている実家の近くで、苗は実家の駐…

ポット苗の種まきは、かなりしんどいです!いい方法ないかな?

※最新のやり方は、ご挨拶とこだわりの育て方にまとめています。 ポット苗に種まきをしてみました! まずは、土をポットに入れて、土をすり切って... 水をたっぷり撒いて... 一粒ずつ種を蒔きます。これが疲れます! そして、籾を土の中に埋め込むため…

育苗シートの雨対策を少し考えてみました

※最新のやり方は、ご挨拶とこだわりの育て方にまとめています。 昨年の育苗シートは、苗箱の上に敷いているだけだったので、雨が降ったら苗箱の上に水溜りができて、土や芽が圧迫されていたりしていました。 そこで、今年は雨対策の一工夫を考えてみました。…

種まきを終えて、育苗シートで保湿しました

※最新のやり方は、ご挨拶とこだわりの育て方にまとめています。 土曜日に、種まきと育苗シートの保湿を終えました。 詳細はこだわりの育て方にまとめるとして、ざっと作業を書いておきます。 苗箱に土を入れて... 苗箱を並べて、水が浮くぐらい十分に灌水…

浸種する時、来年はバケツに1袋にしないと...覚えておこっと

※最新のやり方は、ご挨拶とこだわりの育て方にまとめています。 バケツに浸種した種籾を... 金曜日の夜にお風呂に浸けて芽出しをしました。 温度は、34℃ぐらいまで冷めてから入れます。朝になると、29℃ぐらいまで冷めていました。 ↓種籾を取り出して…

ポット苗を農機具屋さんが探してくれました!3箱試します♪

育苗する上で、私が理想としている苗箱は、ポット苗です! 製品案内 | みのる産業株式会社 通常の苗箱と同じサイズ(30cm×60cm)で、14穴×32穴=448穴植えることができます。 しかし、私も農家の方もポット苗用の田植え機は持っておりません…

お風呂の残り湯を冷ました水に種籾を浸けました

※最新のやり方は、ご挨拶とこだわりの育て方にまとめています。 もう既に、浸種と催芽作業を終えました!通常、3~4月頃にこの作業をすると、水温×浸水日数が100℃(積算温度といいます)を超える必要があります(10℃水温だと10日間!)が、この時期…

きつめの塩水選で種子選定を行いました!優秀な籾だったのかな♪

※最新のやり方は、ご挨拶とこだわりの育て方にまとめています。 来週種まきをする予定なので、今週は塩水選で種子選定を行いました(o^∇^o)ノ。選定方法のやり方は改めて作るので、今回は報告だけです。 種籾は食べる用に保管している籾を、自家採種として利用…