素人が趣味で始めた自然農お米作り

3.3反(1.7反と1.6反)の田んぼで米作りをしています!2009年から始めて、天日干しをしています。2年間は収穫なしでしたが徐々にコツを掴み収穫できてきました。無農薬、無除草剤、無肥料、天日干しの自然栽培・自然農法で、①疎植栽培(株間30cm)②深水管理(中干しなし)③生き物繁殖を基本として愛情を込めて育てています。

【まとめ】大規模農家が籾⇒玄米にするための作業、方法、やり方(乾燥/籾摺り(籾すり)/色彩選別/計量)

足踏み脱穀機ハーベスタやコンバイン脱穀した籾を...

f:id:shirotofarm:20181117204119p:plain

玄米にする必要があります。

f:id:shirotofarm:20181202001423p:plain

 

<はじめに>

普通の農家さんは、ライスセンターに収穫した籾を持ち込んで...

f:id:shirotofarm:20181208095016p:plain

乾燥⇒籾摺り⇒計量の工程を経て玄米にしますが、他の人のお米と一緒に作業されて自分のお米だけを貰う事ができません。そこで、最終的に自分が作ったお米だけを貰いたい場合は、個人経営の農家さんにお願いする必要があります。

 

しかし、大規模農業を展開している人でないとこれらの機械を購入する事は不可能で、県内でも限られた人しかいないと思うので、そういう方々を探すのが難しいとは思います。私の場合は、最初の頃と現在とでは頼んでいる農家さんが違います。最初は田んぼを貸していただいた農家さんからの紹介された方で、現在はたまたま隣の田んぼで作業していた人に声をかけて世間話しをしていた時に「やってあげるよ」と言ってくれた方にお願いしています。御二方とも親切に対応して頂き、本当に感謝感謝です。

 

<お願いする時の注意点>

お願いする時の注意としては、乾燥機や大規模籾摺り機は大量に籾を入れて作業する事を想定しているので、ある程度の籾量が収穫できないとお断りされる事が多いです。

 

なので、これからお米作りを始める方や1反以下の田んぼで育てている方で、お願いできる個人経営の方を見つからない場合は、天日干し+脱穀+個人用籾摺り機で行う必要があります。やり方は、まとめ記事で紹介しているのでご覧ください(o^∇^o)ノ。

 

<色彩選別機について>

最後に、乾燥機/籾摺り機/計量機があれば玄米に出来ますが、色彩選別機については持っていない所が多いと思います。色彩選別をすると、玄米の綺麗さが違うので、持っている方にお願いするのが理想です。といっても、こちらは選べる立場ではないですけどね(〃⌒∇⌒)ゞ。

 

<作業の手順>

大規模農家さんが行っている作業の手順は次の通りです。

 

私がお願いしている個人農家さんの倉庫はこんな感じです。

f:id:shirotofarm:20181118185105p:plain

1.乾燥機(天日干しでは使わない)

大規模農家さんなので、乾燥機↓が3つあります!

f:id:shirotofarm:20181202003733p:plain

クボタ近赤外線水分計付乾燥機|クボタ電農スクエア

通常は収穫量によって1~2日かけて乾燥しますが、私は天日干しをしていて乾燥する必要がないので、乾燥機の入口↓から籾を入れてそのままスルーします。

f:id:shirotofarm:20181202004407p:plain

収穫量が多いと、こんな大口↓を取り付けますが、少ないので今回は付けません。

f:id:shirotofarm:20181202013654p:plain

乾燥機のパネル↓です。水分量がパネルに表示されます。私のようにスルーする場合にも水分量を表示してくれます!

f:id:shirotofarm:20181208121527p:plain

例えば、水分量14.2%だと、こんな感じです。

f:id:shirotofarm:20191124224521p:plain

籾を乾燥機の入口に入れると...

f:id:shirotofarm:20181202004820p:plain

乾燥機を経由して籾摺り機に送り込まれます。

f:id:shirotofarm:20181202004923p:plain

2.籾摺り機

送り込まれた籾が...

f:id:shirotofarm:20181202004951p:plain

籾摺り機に吸い込まれて...

f:id:shirotofarm:20181202005124p:plain

籾摺機「ネオライスマスター」|サタケ

何重にも重なった斜めの網の上を、お米を揺らしながら進んで、一番手前で落ちていきます。

f:id:shirotofarm:20181202005243p:plain

画面表示はこんな感じです。

f:id:shirotofarm:20181202005536p:plain

3.色彩選別機

この籾摺りが終わると、色彩選別機に流れ込みます。この赤で囲った部分から、お米が落ちてきます。

f:id:shirotofarm:20181202005620p:plain

多用途シュート式光選別機「ピカ選αPLUS(アルファプラス)」|サタケ

パネルはこんな感じです。ハイテク(死語?)っぽいですね。

f:id:shirotofarm:20181202005732p:plain

それを、「カメムシ」「ヤケ米」「籾」「異物」「青未熟」「乳白色」を選別してピンポイントで弾いていきます。このスピードで正確に一粒一粒弾くなんて...凄すぎます!!

f:id:shirotofarm:20181202090634p:plain

そして、弾かれたお米は、赤丸の小さな口から出てきます。

f:id:shirotofarm:20181202010709p:plain

除かれたお米を見てみました。良いお米も混じっていますが、それ以上に悪いお米や石が見事に除かれています。

f:id:shirotofarm:20181202005949p:plain

一番左に「通常の玄米」を置いています。2番目から「カメムシ」「ヤケ米」「籾」「異物」「青未熟」「乳白色」と思われるものを選んでみました。

f:id:shirotofarm:20181202010037p:plain

4.計量機

そして、最後に計量機に流れ込んで...

f:id:shirotofarm:20181202010823p:plain

パックメイト(自動選別計量機) | 秋商品 | タイガーカワシマ

表示が30kg(写真は7.9kg)になったら止まって...

f:id:shirotofarm:20161122204906p:plain

30kg袋に玄米が入ります!!

f:id:shirotofarm:20181202011652p:plain

 

この工程を経て、玄米となります(o^∇^o)ノ。

 

 ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ