素人が趣味で始めた自然農お米作り

3.3反(1.7反と1.6反)の田んぼで米作りをしています!2009年から始めて、天日干しをしています。2年間は収穫なしでしたが徐々にコツを掴み収穫できてきました。無農薬、無除草剤、無肥料、天日干しの自然栽培・自然農法で、①疎植栽培(株間30cm)②深水管理(中干しなし)③生き物繁殖を基本として愛情を込めて育てています。

今日は仕事を休んで手刈りをしました。新しい出会いも♪(田植え後146日、出穂後65日)

※最新のやり方はご挨拶とこだわりの育て方にまとめています。

 

今日は、仕事を休んでひとつ目の田んぼの手刈りをしました。今週の3連休が終わる頃には4反全部の稲刈りを終わらせようと思っています(o^∇^o)ノ。快晴で気持ち良かったです!!

f:id:shirotofarm:20151120201559j:plain

 

今日は、私の妻が手伝ってくれました♪。やっぱり人手があると全然違いますね!本当に、感謝感謝です(〃⌒∇⌒)ゞ。

先週、1/8ぐらい刈れている田んぼでしたが...

f:id:shirotofarm:20151115200545j:plain

二人で作業することで、半分まで刈ることができました

f:id:shirotofarm:20151120192854j:plain

ふたりでの役割分担は次のようにしました

(私)椅子に座って手刈りして、道路まで運ぶ

(妻)運ばれた稲を結んで、稲を積み上げていく

稲を稲干し台に干すのは明日にして、手刈りをできるだけ進めることを優先しました。この役割分担にすることで、妻はドロドロの田んぼに入らなくて済みます。

 

ちなみに、今週の火水の2日間は大雨で、木曜日は曇りでした。よって、今日(金曜日)の田んぼはドロドロ状態です( ̄Д ̄;;。まるで、ムツゴロウの漁をしているみたいです(^▽^;)。

f:id:shirotofarm:20151120190830j:plain

この状態で、先週のブログの通り8株を1束として、5束入れます。

BGMには、人が居ても逃げずに食事しているスズメの「ちゅんちゅん」という鳴き声を聞きながらの作業です(^▽^;)。

f:id:shirotofarm:20151120201051j:plain

この箱を道路に運ぶまでが、私の役割です。

次に、妻が麻紐で稲を結びます。

f:id:shirotofarm:20151120201302j:plain

それを、道路の端に積上げていきます。

今日の成果はこれだけです!!

f:id:shirotofarm:20151120201436j:plain

天日干しの大きさと比較すると、作業量の多さが分かるかと思います。

f:id:shirotofarm:20151120204028j:plain

写真が暗いことからもお分かりの通り、日が沈むまで作業しました(o^∇^o)ノ。妻には、本当にお疲れ様でした。

f:id:shirotofarm:20151120202050j:plain

 

こんな風に手刈りと天日干しの作業をしていると、珍しいのか、いろんな人が話しかけてくれます。

その中のある地元の方が色々教えてくれました。太い竹が欲しければ竹を刈っていい場所、そしてご自分の田んぼで干している稲藁を、稲を結ぶのにいいからと分けて頂き、その結び方まで教えてくれました!!その方の田んぼはこんな感じで稲を干しています。

f:id:shirotofarm:20151120202541j:plain

この稲藁を二束貰いました。昔に親の手伝いで稲を結ぶ作業をしていたそうです。

この稲藁を稲を結ぶのに使うためには、まず稲の太い部分(根に近い部分)を叩いて柔らかくするそうです。

f:id:shirotofarm:20151120202827j:plain

こうすることで、引っ張っても切れることのない丈夫な藁になるそうです。藁を使った結び方も教えてもらいましたが、写真がないので明日の記事で書くことにします。

 

今年は、稲刈機(コンバイン)を貸してくれる方も含めて、良い縁による出会いが多いです。本当に、いろんな方に感謝感謝です(o^∇^o)ノ。私が趣味として続けていく事ができるのも、家族を含めたいろんな方のご協力のおかげです!!これからもよろしくです。

 

 ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ