素人が趣味で始めた自然農お米作り

3.3反(1.7反と1.6反)の田んぼで米作りをしています!2009年から始めて、天日干しをしています。2年間は収穫なしでしたが徐々にコツを掴み収穫できてきました。無農薬、無除草剤、無肥料、天日干しの自然栽培・自然農法で、①疎植栽培(株間30cm)②深水管理(中干しなし)③生き物繁殖を基本として愛情を込めて育てています。

ふたつ目3つ目の耕起田んぼの水漏れ対策をしました(田植え後3週目)

日曜日にチェーン除草しながら、日曜~月曜までの2日間畦塗りして水を入れていました。前回の記事に書いた通り、田植え時から深水管理がうまくできていないので草だらけの状態になってしまいました(〃⌒∇⌒)ゞ。↓

そこで、深水管理するためには畦を少し高くして水漏れしないように畦塗りしておきます。場所は、ふたつ目3つ目の田んぼの間の畦です↓

f:id:shirotofarm:20160722132219p:plain

 

昨年から借り始めてから畦を手入れしていなかったので、畦が低くなって水が下の田んぼに(右から左へ)流れ込んでいました。

f:id:shirotofarm:20160722132617p:plain

今から畦を作り直すのは無理なので、右の田んぼの境目に泥を持ち上げて畦塗りしておきました。あまり違いがわからないかな(〃⌒∇⌒)ゞ。

f:id:shirotofarm:20160722133135p:plain

畦塗りした後、水を入れて...

f:id:shirotofarm:20160706230715p:plain

自分の納得いくまで溜まるまでに2日間かかってしまいました( ̄Д ̄;;。

f:id:shirotofarm:20160722133539p:plain

逆に言えば、2日間溜めなければいけない分の水が漏れていたという事になります。

 

今年は、もう既に草が生えまくっているので抑えるのは無理と諦めて、来年に向けて水を溜めるためにはどこまでやるべきかを見つければOKということにします。

 

米作りは1年に1回しか出来ないので、失敗した後のリカバリの試行が来年しか出来ないのは痛いですね!50年作ったとしても50回しか試行錯誤できないことになります。今回の水漏れもリセットして今年やり直すことができればいいのになぁ~と思いながら、今年やれることを探して来年に向けた糧を探していきますね(^▽^)/。

 

 ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ