素人が趣味で始めた自然農お米作り

3.3反(1.7反と1.6反)の田んぼで米作りをしています!2009年から始めて、天日干しをしています。2年間は収穫なしでしたが徐々にコツを掴み収穫できてきました。無農薬、無除草剤、無肥料、天日干しの自然栽培・自然農法で、①疎植栽培(株間30cm)②深水管理(中干しなし)③生き物繁殖を基本として愛情を込めて育てています。

稲が大きくならないと、大型のネズミの食害にあいます(^^;

私の3つの田んぼとも、下の写真のように稲が食べられています。だいたい田んぼの1割ぐらいが、こんな状態です。

f:id:shirotofarm:20160804201453p:plain

私の田んぼで稲を食べているのは、田んぼのビーバーと呼ばれているヌートリア」という大型のネズミです。ネズミが苦手な人は、下のリンク先の写真を見ない方がいいと思います( ̄Д ̄;;。

可愛いけど害獣!カピバラみたいな動物「ヌートリア」 - NAVER まとめ

オレンジの歯をしていて、手は水掻きを持っていて泳ぐことができます!

 

大きさは40~60cmぐらいで柔らかい稲を食べるので、稲が太く大きく育ってくれれば食べられなくなり、稲穂は食べようにも届かないので食べられることはありません。つまり、田植え後のしばらくの時期を乗り越えさえすれば大丈夫です。

最悪、下の写真のように食べられても後から葉が伸びて復活してくれます。

f:id:shirotofarm:20160804203725p:plain

 

駆除するためには、

1.周りの畦の草刈りを行って、棲家をなくす

2.罠をかけて捕まえる。下の写真は近くの田んぼで設置していた罠です。

f:id:shirotofarm:20160804210556p:plain

 

鹿や猿や猪で困っている地域と比べると、稲が大きくなりさえすれば食べられなくなるのは大分楽なので、私の場合は我慢我慢で耐えていこうと思います(〃⌒∇⌒)ゞ。稲が早く大きくなりますように...

 

 ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ