素人が趣味で始めた自然農お米作り

3.3反(1.7反と1.6反)の田んぼで米作りをしています!2009年から始めて、天日干しをしています。2年間は収穫なしでしたが徐々にコツを掴み収穫できてきました。無農薬、無除草剤、無肥料、天日干しの自然栽培・自然農法で、①疎植栽培(株間30cm)②深水管理(中干しなし)③生き物繁殖を基本として愛情を込めて育てています。

2017-01-01から1年間の記事一覧

脱穀作業が終わりました!雨予報前に何とかできました♪

火曜日で、天日干し稲の脱穀作業が終わりました! 先週の土日に稲が倒れていて... 水曜日の天気予報が雨だったので、火曜日にコンバインで脱穀作業を行いました。 昼12時~17時までの5時間作業で、24セットの稲をすべて脱穀できました(o^∇^o)ノ。妻…

はざ掛けが倒れていました。このまま脱穀します!

先々週に天日干しした稲穂は倒れておりません↓でしたが、 今週確認すると、最近の寒波による強風で倒れていました( ̄Д ̄;;エー!。 1列目2列目は、こんな感じで倒れています。 3列目も、こんな感じで倒れていました。 1,2セット倒れているのであれば元に…

天日干しの水分量はバッチリでしたが、脱穀は来週かな…

先週の土曜日に天日干しした稲穂↓をです。 1週間経過して様子を見ると、竹が落ちて崩れている事も無く... 2個ぐらい稲穂が落ちていたのを元に掛けるぐらいで済みました。 竹も雨晒しで保管していたので、1,2本ぐらい折れているかと心配していましたが…

1.7反の田んぼはコンバインで稲刈りしました。収穫が楽しみです♪

先々週の土曜日に、バインダーで1.7反の田んぼの稲刈りができなかったので... 月曜日に、農家の人にお願いして1.7反の田んぼをコンバインで稲刈りしてもらいました。平日なので、立ち会う事ができなかったので写真はありません(〃⌒∇⌒)ゞ。稲刈り後…

泥脱出に苦労しました。トラブルも経験していかないと…

日曜日に、1.6反の田んぼの天日干しは終わりましたが... 1.7反の田んぼは、稲刈りできませんでした。 というのも、長雨が続いたおかげで、バインダーが泥に埋まって動けなかったためです。 脱出するのに苦労したため、写真を撮る暇がなかったです。…

1.6反の天日干しが終わりました♪1.7反は無理でした(^^;

金曜日に1.6反の田んぼをバインダーで稲刈りして... まだまだ、稲束が残っています。 土曜日と同じく家族(妻、息子、娘)と従兄弟のお義兄さんの4人が手伝ってくれたおかげで... 朝9時~18時までの5時間(休憩除く)の作業で、やっと干せまし…

バインダー稲刈り&天日干しをしました。まだまだ頑張らねば!

今週1週間、快晴が続いたので、本日は稲刈りです(o^∇^o)ノ。金曜日も快晴で、絶好の稲刈り日和です!! 1.7反の田んぼは、こんな感じです。 1.6反の田んぼは、こんな感じです。 稲も倒れる事無く、ヒエ&コナギにも打ち勝って、いい感じの稲穂です。 …

土日も雨で乾き具合が分かりませんでした。手刈り範囲が多そう…

先週の溝掘りで、どれだけ田んぼが乾いたか見に行くと... 土日とも雨が降っていて水が溜り、来週稲刈りができそうかどうか、まったく分かりませんでした(〃⌒∇⌒)ゞ。 日曜日の15時ごろに、やっと雨が止んだので見に行くと... 溝は崩れる事無く、水は…

こだわりの育て方に「バインダーの操作方法」を追記しました♪

「ご挨拶とこだわりの育て方」に「【まとめ】バインダーによる稲刈り&結束作業の操作方法」を追記しました! ↓ここからリンクはっています↓ 興味あれば、ご覧ください(o^∇^o)ノ。

溝掘りを行いました!汗だくの成果は来週に…

先週は、雨続きで作業ができなかったので... 月曜日の午後に、水はけを良くするために溝掘りをしてきました(o^∇^o)ノ。 溝掘りの結果は、こんな感じ↓です。 溝掘りをする前は、こんな感じ↓です。 雨が止んで、水路の水も少なくなって、逆流する事もなくな…

今週は雨続きで、乾きが悪い状況です。稲刈りを遅らせようかな。

先週、日曜日に溝掘りしよう↓と思っていたら雨が降り... 今週土日も雨が降り、加えて台風が来ています。田んぼを見に行くと水路の水が溢れかかっていて... 田んぼに水が逆流していました( ̄Д ̄;;ヒエー。 いつもの観察している稲も水に浸かっています。…

バインダーのタイヤにヒビが…。保管には気をつけないと!

昨年の稲刈りは、バインダー+天日干しで行いました↓ あまりにも疲れていたため、終わった後そのままにしてしまい、バインダータイヤを持ち上げて保管していなかったため、7月頃に様子を見てみると... タイヤにヒビが入っていました( ̄Д ̄;;ヒエー。ちな…

稲が黄金色になってきました。明日溝掘りできるかな(^^

10月の2週目(10/8)の様子は、次の通りでしたが... 10月の3週目(10/14)の様子は、こんな感じでした。 上から見ると、こんな感じです。 いつも観察している稲はまだ緑が残っていますが、他の稲は結構黄金色になっています。 拡大すると…

穂の数46本でした!溝堀はやめました(^^;

10月の1週目(10/4)の様子は、次の通りでしたが... 10月の2週目(10/8)の様子は、こんな感じでした。 上から見るとこんな感じです。 数えてみると、分けつ数48本に対して穂の数は46本でした(o^∇^o)ノ。何本かは実が入っていない白い穂…

そろそろ松茸シーズンです!スーパー通いが続きます♪

去年、11月頃に松茸を堪能↓したので... 今年も、堪能したくて週末になると売っていたスーパーに通っています。すると、今年初めて松茸を発見しました! 結構大きい松茸が、2個入って1,580円! しかし、値札に「輸入松茸」を書いています。原産地名…

畦の草刈りと水の仕切り板を外しました。疲れました(^^;

しばらく旅行などで時間がとれなかったので、久しぶりの農作業です! 稲穂も、少しづつ黄金色に変わってきています♪ さて、今日の作業は畦の草刈りです。12時~14時の2時間作業でした。田植え前の5月に草刈りをしてから... 5ヶ月ぶりの草刈りなの…

無事出穂しました!全体的に穂が垂れて来ました♪

9月の2週目(9/10)の様子は、次の通りでしたが... 9月の4週目(9/20)の様子は、こんな感じでした。 上から見ると、こんな感じです。 拡大すると、まだ花が咲いている場所が残っていたので... 出穂数を数えるのは、次に見に行く時にした…

7割ぐらい出穂していました。雑草についての屁理屈も(^^

9月の1週目(9/2)の様子は、次の通りでしたが... 9月の2週目(9/10)の様子は、こんな感じでした。 上から見るとこんな感じです。 この稲は、1本だけ少し出穂していました。来週には、元気に出穂しているでしょう(o^∇^o)ノ。 いつも観察して…

稲が立ってきて出穂の準備ができたみたいです。水入れも最後です。

8月の4週目(8/26)の様子は、次の通りでしたが... 9月の1週目(9/2)の様子は、こんな感じでした。 上から見ると、こんな感じです。 1週間前と比べると、横に広がっていた稲が直立に立ってきました(o^∇^o)ノ。 出穂の準備が整ってきた状態で…

分けつ48本でした。最後の草刈りは疲れるのでやめました(^^。

8月の2週目(8/12)の様子は、次の通りでしたが... 8月の4週目(8/26)の様子は、こんな感じでした。 上から見ると、こんな感じです。 分けつ数を数えてみると48本でした(o^∇^o)ノ。9月の上旬ごろには出穂する予定なので、もうこれ以上は増…

コナギに負けず育っているかな?

8月の1週目の様子は、次の通りでしたが... 8月の2週目(8/12)の様子は、こんな感じでした。 上から見ると、こんな感じです。 大分、分けつも進んできました。記事に書こうと分けつ数も数えていましたが、忘れてしまいました(〃⌒∇⌒)ゞ。 コナギが…

コナギは生えていますが、このまま見守ります(^^

除草機をかけ終わってから1週間半経過して、田植え後7週間経過した稲の様子はこんな感じです。 上から見ると、こんな感じです。 開帳した稲から分けつが進んできて来ました(o^∇^o)ノ。順調ですね♪ 2週間、水路に水が流れていなかったので... 2週間水を…

今年も立派な開帳した稲が見れました!嬉しい限りです♪

6月18日に田植えして... 5週間経過した水曜日の稲の様子です。 いい感じに、開帳した元気な稲に育ってくれています(o^∇^o)ノ。正確に言うと、7月9日から2週間経過した1本植えで補植したポット苗の稲です。 今年は、この開帳した稲の成長を見守って…

3.3反分の除草機を行いました!これで最後にしたいけど…

先々週に、3.3反分の田んぼで、横方向の除草を行いましたので... 今度は、縦方向の除草を行いました。 前回同様に1日ではできないので、土曜日と水曜日の2日間で行いました。 まずは、土曜日ですが、去年と同様に7月20日頃は水路に水が流れなくな…

こだわりの育て方に「エンジン付き手押し除草機の使い方」を追記しました♪

「ご挨拶とこだわりの育て方」に「エンジン付き手押し除草機の使い方(田植え後3週目以降)」を追記しました! ↓ここからリンクはっています↓ 興味あれば、ご覧ください(o^∇^o)ノ。

1.7反の田んぼも除草機をかけました。体調には気をつけて♪

土曜日に1.6反の田んぼを除草したので... 日曜日は、1.7反の田んぼも除草機をかけました。 こっちの田んぼは水持ち良かったはずですが、予想以上にヒエが一杯生えていました。田植え直後の土見えがまずかったのかな? 作業は、朝5時から始めて9時…

1.6反の田んぼで除草機をかけました。疲れました…

田植えから4週間経過しました!1.7反の田んぼはこんな感じです。 1.6反の田んぼはこんな感じです 1.6反の田んぼは、1週間経過すると、どうしても土が見えて、そこがヒエやコナギが一杯生えてしまっています( ̄Д ̄;;。特に今週は雨が降ってない…

ポット苗を使って補植しました。来週までに根付きますように♪

土曜日は、水入れだけではなく... ポットに植えた苗を使って、補植しておきました。 プールで育てていたポット苗は3個あって... 田んぼの横に沈めていました。 拡大すると、こんな感じです。 田植え機で植える事ができなかった所を補植しておきました…

コナギが結構生えています…来週除草機登場です!

土曜日に田んぼを見に行くと、水が減っていました。 1週間水を入れなくても土は見えていないので、最低限の水持ちはキープできているみたいです。そこで、いつもの通り水を入れました。 コナギの様子を見ると、抑えられているところもあれば... 一番生え…

チェーン除草機を強化する方法です。簡単ですよ♪

3回目のチェーン除草を行いましたが... 田植えしてから2週間経過して、稲もしっかり根付いているので、1,2回目よりも強力な除草を行いました。方法はシンプルなもので、チェーンをリング状にすることによって引っ掛かりを作ります(o^∇^o)ノ。 と言って…