素人が趣味で始めた自然農お米作り

3.3反(1.7反と1.6反)の田んぼで米作りをしています!2009年から始めて、天日干しをしています。2年間は収穫なしでしたが徐々にコツを掴み収穫できてきました。無農薬、無除草剤、無肥料、天日干しの自然栽培・自然農法で、①疎植栽培(株間30cm)②深水管理(中干しなし)③生き物繁殖を基本として愛情を込めて育てています。

2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ふたつ目3つ目の耕起田んぼを除草機で削りました!汗だくで疲れました…(田植え後5週目)

今週は土日の2日間をフルに使って、除草機をかけました。2日とも、カンカン照りの快晴でした( ̄Д ̄;;ヒエー。 水が抜けていたために草が生えまくりで、どうしようもない状態です(〃⌒∇⌒)ゞ。 この状態で、3.3反を手除草するのは不可能ですが、除草機を使…

ひとつ目の不耕起田んぼの草抜きを行いました!来年もこの状態で…(田植え後4週目)

ひとつ目の不耕起田んぼ(0.7反)で草を抜きました! ここは、手植え前に水田熊手で冬草と一緒に表面を掻いたので、基本あまり草が生えておりません。 しかし、それでも草が生えている部分があるので、抜いておきました。 まずは、コナギです。局所的に生…

ひとつ目の不耕起田んぼの野生苗は、分けつ54本です!追いつくかな?(田植え後4週目)

ひとつ目の不耕起田んぼ(0.7反)の4週間後の様子です。 前回お知らせしたとおり、5つのゾーンを観察しています。 ①野生苗ゾーンの状態はこんな感じです。 一番成長している株はこんなに大きくなっています。 上から見るとこんな感じです。既に分けつ数…

3つ目の田んぼの水がなくなってたのに、水路に水がない…(田植え後4週目)

先週、水をたっぷり入れた3つ目の田んぼですが... 1週間経つと、水がなくなっていました( ̄Д ̄;;。水漏れか、雨が降らず蒸発したのか分かりませんが... もう、草も凄いことになっていて、どうしようもない状態です。そこで、水を入れようと水路を…

ふたつ目3つ目の耕起田んぼの水漏れ対策をしました(田植え後3週目)

日曜日にチェーン除草しながら、日曜~月曜までの2日間畦塗りして水を入れていました。前回の記事に書いた通り、田植え時から深水管理がうまくできていないので草だらけの状態になってしまいました(〃⌒∇⌒)ゞ。↓ そこで、深水管理するためには畦を少し高くし…

ふたつ目3つ目の耕起田んぼで、最後のチェーン除草をしました(田植え後3週目)

日曜日に、ふたつ目3つ目の田んぼで、最後のチェーン除草をしました。3週目ともなると、コナギや雑草もかなり大きくなっています。 ここまで大きくなると、チェーンでは除草できないと思いながら、チェーン除草の手軽さから、ダメもとで行いました。チェー…

ふたつ目3つ目の耕起田んぼで補植しました(田植え後3週目)

機械植えしたふたつ目の田んぼで、補植作業を行いました。 ↑上の写真の手前部分のように、空き部分が目立つ所を補植しました。今年の苗は小さかった事もあり、特にこの田んぼで一番深い部分は、苗が消えています↓ いつもは、少々の空きがあっても補植しない…

ふたつ目3つ目の耕起した田んぼが深水できていませんでした(田植え後3週目)

金曜日は仕事を休んで耕起した田んぼを見に行くと、土が見えていた所が草が生えていました。不耕起田んぼと比べると、格段に草の量が多いです( ̄Д ̄;;。 拡大すると、こんな感じです。 去年よりも水が溜まらないのはなぜと考えると、境目の畦をトラクター…

ひとつ目の不耕起田んぼは、コナギが抑えられるのかな?(田植え後2週目)

前回の記事でひとつ目の田んぼの稲の成長をご紹介しましたが、今回はコナギの生え具合を確認してみました。 確認した場所は、草を掻いて泥化した所です↓ 2週間経過した状態は、こんな感じです。ポツポツ空いている穴にイトミミズが居て、泥化を進めてくれて…

ひとつ目の不耕起田んぼは、稲が開帳しています!(田植え後2週目)

ひとつ目の不耕起田んぼ(0.7反)の2週間後の様子です。 前回お知らせしたとおり、5つのゾーンを観察しています。 今回は稲に寄った写真を撮影して、私の大好きな稲の開帳している様子をご覧ください。去年はこんな記事を書きました↓ ①野生苗ゾーンです…

こだわりの育て方に「チェーン除草機の作り方と除草の方法、やり方」を追加しました♪

「ご挨拶とこだわりの育て方」に「チェーン除草機の作り方と除草の方法、やり方」を追加しました! ↓ここからリンクはっています↓ 興味あれば、ご覧ください(o^∇^o)ノ。

ふたつ目3つ目の耕起田んぼは、田んぼに入らずチェーン除草しました(田植え後2週目)

今週土曜日は、ふたつ目の田んぼをチェーン除草をし、 日曜日に3つ目の田んぼを3回目のチェーン除草をしました。 ふたつ目の田んぼは、田植え後から深水管理できているので安心していると...藻の隙間からコナギが大きくなっているのを見つけてしまいま…

3つ目の耕起田んぼでチェーン除草をしました。汗だくです(田植え後1.5週目)

3つ目の耕起田んぼで、日曜日にコナギの子供が大発生していたので、チェーン除草をかけました!!週末まで待てなかったので、水曜日に仕事の休みをとって除草しました。 実は、8年間色々な除草方法を試してきましたが、チェーン除草は試していませんでした…

ひとつ目の不耕起田んぼは、5つのゾーンの育ち方を観察してます(田植え後1週目)

ひとつ目の田んぼ(0.7反)の1週間後の様子です。この田んぼは、冬期湛水した後に不耕起のまま手植えしています。 この田んぼは、野生苗/ポット苗/通常苗の違いと、草と共生した所と草を掻いた所をの組み合わせによって、5つのゾーンに別れています。…

3つ目の耕起田んぼは、自然農2年目の壁に苦しみそう…(田植え後1週目)

3つ目の田んぼ(1.6反)の1週間後の様子です。耕起している田んぼです。 この田んぼは、水漏れして土が見えていました( ̄Д ̄;;。 これは、まずいです!ヒエが生えてくる要素満載です!! 急ぎ、水を入れました。 ひとまず、土が見えなくなりました。 …

ふたつ目の耕起田んぼは、順調かな(田植え後1週目)

ふたつ目の田んぼ(1.7反)の1週間後の様子です。耕起している田んぼです。 この田んぼは、水漏れもなく完璧に深水で貯めることができています。順当過ぎて、拡大している写真もないです(〃⌒∇⌒)ゞ。機械植えの苗も根付いているみたいで安心です。 ただし…

機械植えと深水管理を行いました!!

日曜日は、手植えと平行して機械植えも行いました。 まずは、苗をプールの中から外に出して、作業し易いように乾かします。 苗を取り出したプールは、こんな感じです。 機械植えを頼んでいる農家の方に、育てた苗を託します。私は手植えがあったので、農家の…

種まき後28日目で4葉に育っています!雨が多かったので小さいです...

種まき後28日目で4葉に育っていました。朝露が付いて綺麗です♪ 全体は、こんな感じです。 昨年は4葉で15cmぐらいに育っていましたが... 今年は雨や曇りの日が多かったので、4葉で13cmぐらいの成長でした。 ポット苗は、5葉に育って14cm…

ひとつ目の田んぼの手植えのやり方(2/2)です。良い感じです♪

※最新のやり方は、ご挨拶とこだわりの育て方にまとめています。 前の記事の続きで、作業の詳しいやり方です まずは、苗箱から土を切って... 苗箱に入れます。 ポット苗の場合はこんな感じです。 次に、田植え紐の間を... 水草とれ太くんを使って、奥か…