素人が趣味で始めた自然農お米作り

3.3反(1.7反と1.6反)の田んぼで米作りをしています!2009年から始めて、天日干しをしています。2年間は収穫なしでしたが徐々にコツを掴み収穫できてきました。無農薬、無除草剤、無肥料、天日干しの自然栽培・自然農法で、①疎植栽培(株間30cm)②深水管理(中干しなし)③生き物繁殖を基本として愛情を込めて育てています。

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

今年の天日干しした新米を食べました。美味しくて大満足です♪

今年の天日干し米が、玄米になった↓ので... 楽しみにしていた、新米を食べる事ができました(o^∇^o)ノ。初めて食べる時は、美味しさを最大限に感じるために”白米”で食べます♪ 今年は、田んぼ全てで天日干しに挑戦したので、ここまで来るのに苦労しましたヾ(…

稲にできていた鳥の巣に卵を産んだかな?

3週間前に見つけた、鳥の巣ですが... 卵産んでいるかなと見てみると... 残念ながら、卵は産んでいなかったです(〃⌒∇⌒)ゞ。 ちなみに、少し離れたところに作りかけの巣がありました。 たぶん、最初ここに作ろうとしたけど、ぐらぐらするので安定する所…

ひとつ目の不耕起田んぼの稲刈りの続きです。まだ半分も終わらない…

ひとつ目の田んぼ(0.7反)は、3週間前に稲刈り↓してから... 手付かずのまま、そのままです(〃⌒∇⌒)ゞ。 もう、十分すぎるほど、からっからに乾いています(^^; 特に、一番下は6週間経過しているので、水分量を測るのが怖いぐらいです...まぁ、…

泥の中にドジョウがいました。水が無くても逞しく生きています!

バインダーを泥から脱出する時に、スコップで掘っていると、ドジョウが泥の中に埋まっていました! 別の場所でも、同じようにいました。 表面上は水が無くなっていても、泥の中で逞しく生きているのにビックリです。水が無くても、このまま冬を越したりする…

ふたつ目の田んぼの稲刈りは苦労しました!泥脱出のコツは掴んだよ(^^

結果だけを報告した稲刈り+天日干し↓です。 予定では、残った部分をバインダーであっという間に刈る予定でした。 連日の雨で水溜りが浮いていたのを見て、嫌な予感はしていましたが... 見事に、柔らかい泥の部分にスタックしてしまいました( ̄△ ̄;)エー…

2回目の稲刈りと天日干しができました。暗くなる前に終わった…

1回目の天日干しの脱穀が終わったので... 2回目の稲刈りと天日干しを行いました。 結果から言うと、火曜日の13時から始めて水曜日の17時までに終わりました(o^∇^o)ノ。 干した数は、2列が6セット1列1セット、3列換算で4セットできました! 今…

籾摺りをお願いした農家さんからの帰りに紅葉が!癒されますね♪

籾摺りをお願いしている大規模農家さんの倉庫までは、車で1時間ぐらいかかります。その途中に、紅葉の綺麗な所があるので、撮影してきました。 拡大すると、こんな感じです。 川のせせらぎの音が静かに聞こえて、癒されます。 今年は、まだ稲刈りが全部終わ…

1回目の天日干しした籾が玄米になりました。これで新米食べられます♪

先週、脱穀した籾を... 籾摺り+色彩選別を行い、玄米にしました!! あけぼの特有の粒の大きさと、色彩選別による綺麗な玄米ができました!!品質的には、大満足の結果となりました(o^∇^o)ノ。少し緑米が混じっているのもgoodです♪ まずは、先週預け…

1回目の天日干した稲穂を脱穀できました!来週の新米が楽しみ♪

2~3週間天日干しした稲穂が、無事乾いた↓ので 土日をかけて、脱穀作業を行いました! 脱穀作業は、コンバインを使って行います。 昨年貸して頂いた農家の方が、残念ながら稲作をやめてしまったのですが、今年は別の方から貸して頂くことができました(o^∇^…

2,3週間経過した水分量を計測しました。脱穀できます♪

2,3週間前に天日干しを開始した稲穂が... いい感じで、乾いています。 そこで、先週も行った水分測定を行いました! 3週間経過した稲穂の外側は、14.2%でした。 3週間経過した稲穂の内側は、14.9%でした。3週間経過すると、予想通りOKで…

こだわりの育て方に「水分量の測定方法」を追加しました♪

「ご挨拶とこだわりの育て方」に「【まとめ】稲穂/籾/玄米の水分量の測定の方法、やり方(水分測定器の使い方)」を追加しました! 天日干しの方法の中にあった記述を抜き出して、測定部分の掃除を追記しています。それをする前は、大分予想と違う結果が出…

稲穂の穂発芽と多数のスズメが…。最後にびっくり(^^;

ひとつ目の田んぼを手刈りしていると、色んな発見??があります。 今年は稲が倒れたので、稲が泥に浸かっている部分は... 穂発芽していました。初めての体験です(〃⌒∇⌒)ゞ。 しかし、泥の中に埋まってなければ、なんとか無事な籾が多かったです。 また、…

ひとつ目の不耕起田んぼの稲刈りをしました。時間かかりそう…

ふたつ目3つ目の田んぼは、ひと段落しましたが... ひとつ目の田んぼは、これからが本番です(〃⌒∇⌒)ゞ。 ひとつ目の田んぼの様子は、こんな感じです。 祝日(11/3)に少し手刈りして、これぐらい干せています。 実は、前回上下に少しだけ干していると…

天日干しした稲穂の水分量を測りました。2週間で足りるかな…

土曜日に、干している稲穂の水分量を測りました。 干して2週間経過した稲穂がこんな感じです。 干して1週間経過した稲穂がこんな感じです。 分かりにくいですが、1週間の稲穂は、まだ緑色が残っています。離れて見ると違いが良く分かるのですが、写真では…

地元産の松茸で、松茸ご飯を食べました。至福の味です♪

日曜日に近所のスーパーで、妻の買い物について行くと...なんと地元産の松茸が売っていました!! しかも、値段も私でも買える値段!! 私の松茸の思い出と言えば...子供の頃に親戚のお裾分けの松茸を使って食べた松茸ご飯が、すごく美味しかった思い…