素人が趣味で始めた自然農お米作り

3.3反(1.7反と1.6反)の田んぼで米作りをしています!2009年から始めて、天日干しをしています。2年間は収穫なしでしたが徐々にコツを掴み収穫できてきました。無農薬、無除草剤、無肥料、天日干しの自然栽培・自然農法で、①疎植栽培(株間30cm)②深水管理(中干しなし)③生き物繁殖を基本として愛情を込めて育てています。

3つ目の田んぼの除草作業と補植(田植え後14日)

3つ目の田んぼの状況は、こんな感じです。ぱっと見は、綺麗に育っています。

f:id:shirotofarm:20150712212044j:plain

けど、よくよく見るとコナギの子供がいっぱい生えています(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-。

f:id:shirotofarm:20150712202906j:plain

ここの田んぼは、ひとつ目の田んぼと同様の藻が10分の1ぐらいの広さで覆っていますが、ほとんどが透明な水なのでコナギの成長にはもってこいの環境が整っていますo( ̄ー ̄;)ゞウーム…。

といっても、すべての場所でコナギが生えている訳ではないので、とりあえずもう1週様子を見てみます。小さいうちに対処した方が良いと思いつつ、問答無用で除草機は好きではないので(*^▽^*)ゞ。

 

そこで今回は、ヒエが大きくなっている所を手除草しつつ、補植をしていきます。

まずは、大きくなったヒエを抜いて土に埋め込みます。左のようにすぐ分かるヒエだけでなく、右のように稲に寄り添っているヒエも見逃さずに抜いていきます!

f:id:shirotofarm:20150712205414j:plain

そして、ヒエを抜くついでに補植も行っていきます。

まずは、複数本植えられている苗を探します。

f:id:shirotofarm:20150712205832j:plain

田植えしてから2週間経って、かなり根付いているので全部を抜かず補植する分だけ抜きます。ここは3本植えられています。

f:id:shirotofarm:20150712210140j:plain

1本だけ、抜きました。

f:id:shirotofarm:20150712210330j:plain

そして、空いている場所に植えます。

f:id:shirotofarm:20150712210846j:plain

抜くときは、土の中まで手を入れて根を掴んで抜くのがコツです(*^▽^*)ゞココガポイント!。そうしないと、下の写真のように途中で折れてしまいます。根が少しでも残ってないと補植苗としては使えないので、注意が必要です。

f:id:shirotofarm:20150712210801j:plain

また、この時期は分けつもしているので、分けつ部分も注意して抜いていきます。うまく抜けると、下の写真のような立派な苗を補植できます。

f:id:shirotofarm:20150712211845j:plain

 

手除草と補植を行った後は、こんな感じです。

f:id:shirotofarm:20150712202416j:plain

 

このまま、手除草だけで草を抑えられたらいいのですが...さてさて(*^▽^*)ゞ。

 

 ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ