素人が趣味で始めた自然農お米作り

3.3反(1.7反と1.6反)の田んぼで米作りをしています!2009年から始めて、天日干しをしています。2年間は収穫なしでしたが徐々にコツを掴み収穫できてきました。無農薬、無除草剤、無肥料、天日干しの自然栽培・自然農法で、①疎植栽培(株間30cm)②深水管理(中干しなし)③生き物繁殖を基本として愛情を込めて育てています。

畦の草刈りと水の仕切り板を外しました。疲れました(^^;

しばらく旅行などで時間がとれなかったので、久しぶりの農作業です!

稲穂も、少しづつ黄金色に変わってきています♪

f:id:shirotofarm:20171004193733p:plain

さて、今日の作業は畦の草刈りです。12時~14時の2時間作業でした。田植え前の5月に草刈りをしてから...

5ヶ月ぶりの草刈りなので、雑草が成長しまくっています(〃⌒∇⌒)ゞ マネシナイデネ!。

f:id:shirotofarm:20171004185733p:plain

ここは、グラス系の雑草が多いです。疲れる作業ですが、真夏から比べると涼しいので助かります。いつもの草刈り機を使って刈っていき、作業後はこんな感じです。

f:id:shirotofarm:20171004185941p:plain

田んぼに挟まれた畦は、チョウジタテが稲よりも高く生い茂っています(〃⌒∇⌒)ゞ。

f:id:shirotofarm:20171004190109p:plain

ちなみに、3週間前はこんな感じ↓でした( ̄Д ̄;;スゴイナ!。

f:id:shirotofarm:20171004194055p:plain

作業後はこんな感じです。

f:id:shirotofarm:20171004190152p:plain

最後の場所は、普通の雑草が生い茂っています。

f:id:shirotofarm:20171004190511p:plain

普通って何でしょう??よく見る草で、特別背が高くなったり木質化する草も少なく作業し易い場所です。作業後の様子はこんな感じです。

f:id:shirotofarm:20171004191356p:plain

同じ場所の畦なのに、場所によって生える草の特徴があるのは面白いです♪

 

畦の草刈りが終わったら、次は水の仕切り板を外していきます。

f:id:shirotofarm:20171004191745p:plain

外すとこんな感じです。

f:id:shirotofarm:20171004191837p:plain

塩ビ管で水位を保っていたところも...

f:id:shirotofarm:20171004191956p:plain

外して水を抜きます。

f:id:shirotofarm:20171004192144p:plain

ここも、取り外しておきました。

f:id:shirotofarm:20171004192259p:plain

 

今日は時間がなかったのと、刈った草が積もっていたので、今週の3連休の時に改めて水抜き作業を行おうと思います。出穂が終われば、後は田んぼを乾かしていかないと!!バインダーの作業がしんどい事になりますので(o^∇^o)ノ。

 

ではでは...今日は疲れましたε- ( ̄、 ̄A) フゥー。

 

 ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ

無事出穂しました!全体的に穂が垂れて来ました♪

9月の2週目(9/10)の様子は、次の通りでしたが...

9月の4週目(9/20)の様子は、こんな感じでした。

f:id:shirotofarm:20170923090007p:plain

上から見ると、こんな感じです。

f:id:shirotofarm:20170923090103p:plain

拡大すると、まだ花が咲いている場所が残っていたので...

f:id:shirotofarm:20170923090216p:plain

出穂数を数えるのは、次に見に行く時にしたいと思います(o^∇^o)ノ。

 

台風が通過した事もあって、水もたっぷり溜まっています!

f:id:shirotofarm:20170923090422p:plain

水を吸収して、エネルギー補給頑張ってね♪

 

いつも観察している稲以外は、穂が垂れてきています。順調に育っている景色を見ていると、嬉しいです(o^∇^o)ノ。

f:id:shirotofarm:20170923090844p:plain

コナギの生えていなかった所の稲↓と比べると...

f:id:shirotofarm:20170923091405p:plain

コナギの生えていた場所の稲↓は、少し分けつ数が少なく見えますが...

f:id:shirotofarm:20170923091517p:plain

これぐらいだったら、私の中では許容範囲です!

 

このまま黄金色になってくれればと楽しみです。次は、水を止めている仕切り板を外す作業です。さて、いつ頃外そうかな?

 

 ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ

7割ぐらい出穂していました。雑草についての屁理屈も(^^

9月の1週目(9/2)の様子は、次の通りでしたが...

9月の2週目(9/10)の様子は、こんな感じでした。

f:id:shirotofarm:20170910205941p:plain

上から見るとこんな感じです。

f:id:shirotofarm:20170910210050p:plain

この稲は、1本だけ少し出穂していました。来週には、元気に出穂しているでしょう(o^∇^o)ノ。

 

いつも観察している稲はまだこれからですが、、田んぼの約7割ぐらいの稲が出穂していました!色の薄い稲が出穂して、色の濃い稲は出穂せず力を溜めている感じです。

f:id:shirotofarm:20170910210643p:plain

拡大すると、しっかり花も咲いています!!

f:id:shirotofarm:20170910210749p:plain

順調で、嬉しくなってきます!!

 

さて、チョウジタテも花が咲き...

f:id:shirotofarm:20170910210937p:plain

ヒエもしっかり穂を実らせています(〃⌒∇⌒)ゞ

f:id:shirotofarm:20170910211101p:plain

いや~、稲だけではなく、他の草々も子孫を残そうと頑張っていますね!そのうち、コナギも花を咲かせて種を落とす事になると思いますが、今からコナギを刈ろうとも思っていません。

 

人によっては種を落とす前に雑草を刈って、種を落とさないように頑張っている人がいると思いますが、私はあまり気にしていません。田んぼの一部にしか生えていない草を広げないために気を付けはするものの、田んぼ全面に生えるヒエやチョウジタテやクサネムは、耕す限り種は地表に出てくるものなので、今年いくら種を抑えようが一緒かなと思って割り切っています(不耕起なら効果はあるかもしれませんが...)。

 

それよりは、来年深水管理をキッチリしたり、チェーン除草を早期にスタートするなどで、雑草を抑える方を頑張ろうと考えています。まぁ、屁理屈をこねるのは、単純に雑草の手取りをサボっているのを正当化しているだけなのですが(〃⌒∇⌒)ゞ サイキン,イイワケバッカリデスネ

 

 ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ

稲が立ってきて出穂の準備ができたみたいです。水入れも最後です。

8月の4週目(8/26)の様子は、次の通りでしたが...

9月の1週目(9/2)の様子は、こんな感じでした。

f:id:shirotofarm:20170906221315p:plain

上から見ると、こんな感じです。

f:id:shirotofarm:20170908192132p:plain

 

1週間前と比べると、横に広がっていた稲が直立に立ってきました(o^∇^o)ノ。

f:id:shirotofarm:20170908193549p:plain

出穂の準備が整ってきた状態です!根元を拡大するとこんな感じです。

f:id:shirotofarm:20170908230914p:plain

この太い茎の中に、穂の子供が育っているのでしょう!来週あたりには、何本か出穂しているかもしれません!!

 

出穂する時は、水が必要となる時期です。しばらく水を入れていなかったのですが、ラッキーな事に結構水が溜まっていました。

f:id:shirotofarm:20170908202708p:plain

他の人が、水路を仕切って水を入れたついでに、水が入っていたみたいです。今週は、やっと水路に水が流れていたので...

f:id:shirotofarm:20170908202344p:plain

水路を仕切って水を入れておきました。

f:id:shirotofarm:20170908203149p:plain

しかし、周りは、もう稲刈りをする田んぼ↓もあります。

f:id:shirotofarm:20170910205713p:plain

あまり水路を仕切って迷惑になるとまずいので、今年水を入れるのは最後にします。

 

これで、出穂に向けての準備も整ったので、後は出穂するのを待つだけです。楽しみ楽しみ(o^∇^o)ノ。

 

 ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ