素人が趣味で始めた自然農お米作り

3.3反(1.7反と1.6反)の田んぼで米作りをしています!2009年から始めて、天日干しをしています。2年間は収穫なしでしたが徐々にコツを掴み収穫できてきました。無農薬、無除草剤、無肥料、天日干しの自然栽培・自然農法で、①疎植栽培(株間30cm)②深水管理(中干しなし)③生き物繁殖を基本として愛情を込めて育てています。

備前焼祭りに行ってきました。お米が映えるお茶碗です♪

今日は、”備前焼祭り”に行ってきました!!土日開催しているので、もし興味ある人は明日日曜日に行ってみてはいかがでしょうか。お勧めです♪

f:id:shirotofarm:20181020163806p:plain

備前焼を買いたい | 協同組合岡山県備前焼陶友会

第36回備前焼まつり | 旬の情報 | ぶらっと備前・備前観光協会

窯元の作者が売り場にいることも多いので、色々聞きながら買うのも楽しいですよ!

 

どこの窯元も、売り切れれば終了なので、開催時間の朝9時頃に到着です。行った目的と言うのが、妻が料理教室を開催していて、料理を撮影するのに「備前焼の皿が欲しい」というので、一緒に行ってきました。また、私がご飯を撮影する時に茶碗を気にした事がないので、いい茶碗があれば買おうとも思って行きました(o^∇^o)ノ。

 

備前焼とは、写真↓の通り、赤みの強い味わいが特徴で、

f:id:shirotofarm:20181020170638p:plain

素朴であり主張しないおかげで、中に置く料理が目立ち和風感がでます。

 

まずは、どこで開催されているかですが、岡山のJR伊部(いんべ)駅を降りて、下の案内地図を貰って、散策します。

f:id:shirotofarm:20181020193955p:plain

特設展示場だけでなく、その奥に商店街が続いており、窯元ごとに展示販売しています。無料駐車場も多いので、車で行ってもいいと思います。伊部駅付近は渋滞していますが、動かない事はないです。

 

備前焼の買い物の話しは後ほどするとして、まずは遠出&旅行には欠かせないお勧め食べ物を紹介します。

 

<お勧め①~昼食~>

朝に到着して、散策するとすぐ時間が過ぎて昼食の時間になりますので、お勧めする食べ物は牡蠣飯です!!

f:id:shirotofarm:20181020173438p:plain

お店は、「焼穴子」「天ぷら」の登りが立っていて、穴子のいい匂いが漂っているお店なのですぐ分かると思います。ゲートを潜ってすぐ左手側です。

f:id:shirotofarm:20181020173600p:plain

牡蠣がたっぷり乗って、牡蠣の味がしっかりして、美味しくてしかもリーズナブル(400円)です♪

f:id:shirotofarm:20181020174005p:plain

数量限定なので、午前中に買って下さいね。売り切れていても、穴子飯/たこ飯などあります。ちなみに、焼穴子(1000円)も買って家で穴子丼で食べました。おおきくプリプリで、うなぎを超えるかもしれませんよ(〃⌒∇⌒)ゞ。

f:id:shirotofarm:20181020181520p:plain

2個入りの大穴子を選んでくださいね。3個だと少し小さい穴子になります。

 

<お勧め②~休憩所~>

お店の裏手に第三会場があるのですが、その裏手に買ったものを持ち込んで食事ができます。なんと、そこでは高校生ボランティアがお茶とアクエリアスを無料で配ってくれます。

f:id:shirotofarm:20181020174633p:plain

おもてなし、感謝感謝です!

 

<お勧め③~喫茶店~>

昼食が終わって、しばらく経つと甘い物が欲しくなりますよね。その時のお勧めの場所は、伊部駅備前焼伝統産業会館」の1階に入っている喫茶店(常設店ではなく出展店なのかな...)です。

f:id:shirotofarm:20181020175053p:plain

机とかは無く、休憩スペースに自由に座って飲食する所ですが、ここのクレープとカフェラテが美味しかったです!

f:id:shirotofarm:20181020175231p:plain

モンブランクレープと書いている通り、今が旬の栗がたっぷり入っています。上に1個丸まる乗っているだけでなく、クレープの中にも小さくカットした栗が沢山入っていて、最後まで栗の食感と味両方楽しめます♪ また、カフェラテもしっかりラテアートしてくれていますので、視覚的にも楽しめます♪

 

とまぁ、焼き物以外の紹介が終わった後で、本日購入した備前焼を紹介します。結果としては、①お茶碗×1、②箸置き×1、③備前玉×5、④21cm皿×2、⑤21cm皿(光沢)×2を購入しました(o^∇^o)ノ。

 

<①お茶碗×1>

私がお米を撮影するために購入したお茶碗(なんと1000円!)です。

f:id:shirotofarm:20181020180020p:plain

お米の白さが際立つ事を期待しています!早く新米の写真を撮影したい♪ ちなみに、帰って食べた焼穴子ご飯(玄米)は、こんな感じでした♪

f:id:shirotofarm:20181020181921p:plain

 

<②箸置き×1>

やはり、備前焼の茶碗には必要と思い、箸置き(なんと100円!)も購入しました。

f:id:shirotofarm:20181020180449p:plain

 

<③備前玉×5>

備前玉を5個(なんと1個50円!)購入しました。

f:id:shirotofarm:20181020180923p:plain

この備前玉を炊飯器に入れて炊くと、ご飯がふっくら美味しくなるらしいです。

f:id:shirotofarm:20181020180723p:plain

 

<④21cm皿×2>

妻の目的の使い勝手のいい21cm皿(驚きの特価2000円!)です。定価5000円を値引きしていました。

f:id:shirotofarm:20181020182450p:plain

こちら↑は、少しシックな感じで...

f:id:shirotofarm:20181020182542p:plain

こちら↑は、金属っぽい模様を付けています。

 

<⑤21cm皿(光沢)×2>

今回の掘り出し物が、この光沢皿(これも2000円!)です。

f:id:shirotofarm:20181020182956p:plain

f:id:shirotofarm:20181020183022p:plain

光沢皿というのは、勝手に私が命名しました(〃⌒∇⌒)ゞ。④の皿と同じ棚に合ったのですが、作者曰く「特別な焼き方をした皿で本当は8000円ぐらいするもの」らしいです。④の皿と比べると、青磁がかっていて光沢があり、光の角度によって見え方が変わります。私が行った時には、この現品2皿しかありませんでした(^^ラッキーデス!。

 

現地にいけない人は、通販で購入してはいかがでしょう。

子供の頃は、旅行に行った時に親が焼き物を何時間も見ていて嫌になってましたが、この年になると何時間でも見ていられます。親の気持ちが分かるような年になったのだなぁと感じますね。

 

11月末頃に新米が収穫でき、備前焼のお茶碗で食べるのが今から楽しみです(o^∇^o)ノ。

 

 ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ