素人が趣味で始めた自然農お米作り

3.3反(1.7反と1.6反)の田んぼで米作りをしています!2009年から始めて、天日干しをしています。2年間は収穫なしでしたが徐々にコツを掴み収穫できてきました。無農薬、無除草剤、無肥料、天日干しの自然栽培・自然農法で、①疎植栽培(株間30cm)②深水管理(中干しなし)③生き物繁殖を基本として愛情を込めて育てています。

天日干しにトラブル発生!けど、昨日の地元の方のおかげで助かりました♪

※最新のやり方はご挨拶とこだわりの育て方にまとめています。

 

今日は、朝の10時にひとつ目の田んぼに到着して準備していると、昨日お話した地元の人が「竹の所有者に許可貰ったから、取りに行こう!」と声をかけて頂きました(o^o^o)ウレシイ!。

 

竹やぶに案内して頂き...

f:id:shirotofarm:20151121210729j:plain

ハザ木にする用の太い竹をノコギリで切って...

f:id:shirotofarm:20151121211117j:plain

ナタで、小枝を切り落として...

f:id:shirotofarm:20151121211159j:plain

細い竹の上部を切り落とします。

f:id:shirotofarm:20151121211300j:plain

この一連の作業を手早く終え、ハザ木用の太い竹2本と足組用の少し太い竹2本を9mも頂きました!!

f:id:shirotofarm:20151121231322j:plain

竹の伐採なんて始めて経験しましたが、小さいノコギリとナタがあれば簡単にできるものなのですねヽ(^-^ )。やり方を教えて頂いたので、ハザ木については困ることはなさそうです♪ けどこの時点では、まだこれから起こるトラブルを想像していませんでした...( ̄Д ̄;)。

 

その話しは後にして、まずは今日の作業ですが、妻の実家のお義兄さんと子供(長女)の二人が手伝ってくれました。忙しい中手伝って頂き、本当に感謝感謝です(o^∇^o)ノ。

まずは、昨日の稲束を稲干し台に干していきます。

先週から干している稲は、良い感じに緑が抜けてきています。

f:id:shirotofarm:20151121212452j:plain

この横に、二組目の稲を干していきます。まずは、一段目です。

f:id:shirotofarm:20151121221233j:plain

そして、二段目です。

f:id:shirotofarm:20151121221302j:plain

三段目が終わり、三組目の一~三段まで稲を干した所(写真を撮ってませんでした)でお昼休憩をしました。妻の実家のお義姉さんの差し入れで、美味しいお握り・焼き魚・鍋を頂きました。田んぼの横で食べる食事は最高ですね。感謝感謝です。

f:id:shirotofarm:20151121222058j:plain

そして、再び作業を始めてしばらくした時に、トラブルが発生しました!なんと、最後に干した稲干し台の一番下の竹が折れてしまいました( ̄Д ̄;)ガーン!。よくよく見ると、買った竹にひびが入っていました...

一番下の竹が折れると、二段目に一気に重さがかかるので、稲干し台の二段目の引っ掛け部分が曲がってしまいました...

f:id:shirotofarm:20151121223548j:plain

ひびが入っていた事も原因ですが、下の赤丸部分が左右の重さがかかり一番負担がかかる事に気付きました。

f:id:shirotofarm:20151121223954j:plain

そこで、一番下の竹の赤丸部分に、2本足の補強をすることにしました。そこで使ったのが、地元の人に頂いた足組用の竹です(o^∇^o)ノ。

f:id:shirotofarm:20151121224447j:plain

これで、一番下の丈が折れることなく、稲干し台にも負担がかからないようにできました。そのおかげで、四組無事に干すことができました。

f:id:shirotofarm:20151121225547j:plain

もしも、この時に地元の方から頂いた竹がなかったらと思うと、ぞっとします...。折れた竹の代わりだけでなく、補強用の竹まで買う羽目になっていたら、折れたショックに加えてのダブルショックで、もっと作業が遅れていたかもしれません。

また、補強をしようとアドバイスして頂いたのはお義兄さんで、このアイデアがなければ、テンション下がって作業が進まなかったでしょう。

 

残念ながら、今日の目標の8割を刈ることはできませんでしたが...

f:id:shirotofarm:20151121230812j:plain

地元の方への感謝、妻の実家・子供への感謝を感じてほっこりできた1日でした(o^∇^o)ノ。しかし、やはり手作業だといろんなトラブルが隠れていますね...

 

明日は、ふたつ目3つ目の田んぼを稲刈機(コンバイン)で稲刈りする予定です。明日もいろんな方に感謝する日になりそうです(〃⌒∇⌒)ゞ。

 

 ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ