素人が趣味で始めた自然農お米作り

3.3反(1.7反と1.6反)の田んぼで米作りをしています!2009年から始めて、天日干しをしています。2年間は収穫なしでしたが徐々にコツを掴み収穫できてきました。無農薬、無除草剤、無肥料、天日干しの自然栽培・自然農法で、①疎植栽培(株間30cm)②深水管理(中干しなし)③生き物繁殖を基本として愛情を込めて育てています。

■ 雑草を抑える作業

台風の影響と田んぼの様子(田植え後20日)

台風も落ち着いてきたので、田んぼを見に行きました。 ひとつ目の田んぼの全体は、こんな感じです。 なんと、あれだけあった藻が水面からは消えていました(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-!長靴がなかったので見に行けなかったですが、奥側に藻が固まっているようにも見…

除草機の使い方を考えてみました(パート2)

先日、除草機の使い方を考えた記事を書きましたが、もうひとつ思いついたので、備忘録も兼ねて書いておきます。 田植え機で植えると、端まで均一に植えれる訳ではなく、下のように赤点線以外の部分は、動きを変えて植えていきます。この動きがプロの技で、何…

除草機の使い方を考えてみました

除草機を動かして車輪が回ると、自然に前に進みます。基本的に、押す力は必要ありませんが持つ所を下に押さえると、赤い足が土に埋まってブレーキが働き、自然に進むよりも重点的に、より深く土を撹拌する事ができます。 今回除草機を使ったふたつ目の田んぼ…

除草機の後に来客!(鴨です)

除草機をかけると土を撹拌し鴨の餌が浮いてくるため、思わぬ来客がありました(o^∇^o)ノ。自然の合鴨農法ですね(*^▽^*)ゞ。 ちなみに、夫婦で来ていたみたいです。 癒されますね(o^∇^o)ノ。 ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

ふたつ目の田んぼの除草作業(田植え後15日)

ふたつ目の田んぼは、除草機を使って除草作業をしました。 まずは、田んぼの様子はこんな感じでした。 土は見えてないですが、水が満タンのときに水面が板の上ぎりぎりのなる所が少し減っています。そこで、いつもの通りに水を入れながら、除草作業を行いま…

3つ目の田んぼの除草作業と補植(田植え後14日)

3つ目の田んぼの状況は、こんな感じです。ぱっと見は、綺麗に育っています。 けど、よくよく見るとコナギの子供がいっぱい生えています(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-。 ここの田んぼは、ひとつ目の田んぼと同様の藻が10分の1ぐらいの広さで覆っていますが、ほとん…

ひとつ目の田んぼの様子と藻による抑草(田植え後14日)

ひとつ目の田んぼの状況は、こんな感じです。一面、藻に覆われています。去年までは、こんなに藻が繁殖することはありませんでした。 近づいてみると、こんな感じです。 場所によっては、苗が藻に埋まっています。 藻を手に取ると、こんな感じです。何の種類…

除草機の到着!

除草機が到着しました! オータケ製のMJ26-Mです。 ↓詳細はこちらをご覧ください↓ http://www.otake-ss.co.jp/pro_02.html MJ25とMJ26の違いは、株間です。両方とも30cm間隔は対応可能ですが、一応33cm間隔まで広げることができるタイ…

今日も遅くまで作業しました!

今日も夕日を見ながら作業終了です。 風もなく、水面に綺麗に夕日が写っています(o^∇^o)ノ。 いや~、癒されますねo(@^◇^@)o ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

まずは、手除草からスタート!

水がうまく溜まらなかったために、すでに多くのヒエとコナギが生えてきました。そこで、多く生えている所を手除草します。 私の除草方法は、畦の近くだと取った草を田んぼの外に出しますが、畦から離れると草を外に出す労力がかかるので、草を土に埋めていき…

田植え1週間後の水位の状況

1週間後経った田んぼを見ると、ふたつ目、3つ目の田んぼが水量が減って土が見えていましたヽ(*゚O゚)ノヒエー!。ふたつ目の田んぼは、結構な広さで土が見えており、部分的にかなりヒエが大きくなっていました! 3つ目の田んぼはこんな感じです。ふたつ目ほどじ…

深水管理をする上での強敵(細切れの枯れ草)

深水管理をすると、耕起及び代掻きした際に細切れになった枯れ草等が、風に吹かれて田んぼの片隅に寄ってきます。苗が大きく育っていれば問題ないですが、ほとんど沈んでいる苗の場所にかたまってしまうと、日が当たらなくなったり、苗の上に乗って重みで沈…

田植え後の水深調整(深水管理)

田植えが終了したら、それぞれの田んぼで水深調整を行って深水管理します。深水管理をする事で、ヒエは確実に抑えることができます(o^∇^o)ノ。私が収穫するための除草対象にしているのは、ヒエとコナギです。 ひとつ目の田んぼ(0.7反)は、出口の外してい…

【まとめ】電動リールでチェーン除草機を引っ張る方法、やり方

チェーン除草機を楽に引っ張る方法として、紐ではなく電動リールで引っ張る方法があります(o^∇^o)ノ。 ただし、今年初めて試すので、本当に引っ張れるかどうかは分かりません。この記事を見ても、まだ慌てて購入しないでくださいね(〃⌒∇⌒)ゞ。試行した結果は…